財布とスマホだけを持って、母は走った。〜防災グッズがなかった家族のその後〜

防災グッズ

「ママ、のど乾いた…」その声に、私は答えられなかった。

真夜中、揺れで目が覚めた。
「地震だ!」と叫んで、隣に寝ていた5歳の息子を抱きしめ、玄関に飛び出した。

手にしていたのは、スマホと財布だけ。

防災リュックなんて、用意してなかった。

「なんとかなる」と思っていた。
「避難所に行けば助けてもらえる」と信じていた。
でも、現実は違った──。


避難所に着いても、すぐには何ももらえなかった。

避難所にはすでにたくさんの人。

炊き出しはまだ。
水の配給も、物資の配布も「もう少し待ってください」と言われた。

何時間も並んで、ようやくもらえたのは
たった500mlの水、1本だけ。

息子が言った。

「ママ、のど乾いた…」

そのとき、私は初めて“ごめんね”じゃ済まないことをしたと気づいた。
母として、あの子の命を守る準備をしていなかった。


床に毛布もなく、冷たさが心に染みた夜

日が暮れると、冷え込んできた。
毛布も寝袋もない床に横になり、息子を胸に抱いて震えた。

「寒いね、ママ…」
「うん…大丈夫だよ」と笑ってみせたけど、
心の中では泣いていた。

子どもが体を丸めて震えている横で、何もできない自分が情けなかった。


眠れない夜と、知らない誰かの咳

避難所の夜は静かじゃない。

話し声、子どもの泣き声、咳。
誰かが咳をするたびに、病気がうつるんじゃないかと怖くなった。

衛生用品なんてない。
トイレは混み合って、汚れて、息子を行かせるのも怖かった。

「早く帰りたい」
「でも、家はもうないかもしれない」

不安が、じわじわと心をむしばむ。


「守れなかった後悔」を、誰にも味わってほしくない。

私たちは命があったから、こうして話せる。
でも、あの時本当に思った。

備えていれば、息子にあんな思いをさせなくて済んだのに。

この体験を、どうしても誰かに伝えたい。
同じような「後悔」をするお母さんを、ひとりでも減らしたい。


今すぐにでも準備してほしい、命をつなぐ10の防災グッズ

どんなに忙しくても、どんなに「大丈夫」と思っていても、
これだけは今すぐ揃えてほしい。

■ 1. 飲料水(1人1日2L×3日分)

配給は遅れる前提で。子どもが脱水になる前に、確保を。

アコール 10年保存水 1.8L×6本入×2 ( 計12本セット ) 室戸 海洋深層水 使用 非常用 備蓄水 ( 硬度ゼロ / ミネラルゼロ )

Amazon.co.jp

■ 2. 非常食(栄養バランスの取れたレトルトや缶詰)

おにぎり1個で、子どもは元気に遊べない。

【非常食 保存食 備蓄 防災】 カゴメ 野菜たっぷりスープギフト (160g×4種×各4袋 計16袋)

Amazon.co.jp

■ 3. 携帯トイレ

避難所のトイレは使えなくなることも。プライバシーも守れる。

Qbit いつでも簡単トイレ 防災士と共同開発 15年保存 【防災グッズ大賞】 強力消臭 簡易トイレ 凝固剤10g以上大容量 手袋 防臭袋 お試しセット 付き (50回 1人7日分)

Amazon.co.jp

■ 4. 懐中電灯・ヘッドライト

暗闇で子どもが転んで怪我をしないように。

Eornmor 懐中電灯 強力【防災士監修・超高輝度・XHP160チップ】5000mAh 26650バッテリー付

Amazon.co.jp

■ 5. モバイルバッテリー

家族との連絡、災害情報、全部スマホでしか得られない。

ソーラーモバイルバッテリー 手回し充電61200mAh 防災士監修  iPhone/Android各種対応 

Amazon.co.jp

■ 6. 耳栓・アイマスク

心を守るために、少しでも眠れる環境を。

[Flos] 【睡眠専門医師と共同開発 】 アイマスク 遮光率100% 睡眠 旅行用 目隠し 眼罩 アイピロー 持ち運び用袋付き 

Amazon.co.jp

■ 7. 毛布・防寒着

寒さは命を奪う。特に子どもや高齢者に必須。

アルミブランケット 大きめサイズ カサカサ音が少ない 静音 軽量  防寒 保温 緩衝材 (3個セット)

Amazon.co.jp

■ 8. 衛生用品(除菌シート・マスク・タオル)

感染症のリスクを下げるためにも。

7年保存できる 防災用ウェットティッシュ 20枚入 【10個セット】ノンアルコール 無香料

Amazon.co.jp

■ 9. ゴミ袋

使い道は無限大。簡易トイレや防寒にも。

オルディ ごみ袋 黒 20L 10枚入×10 縦60cm×横50cm  防災用 災害時 非常時

Amazon.co.jp: オルディ ごみ袋 黒 20L 10枚入×10 縦60cm×横50cm 15L~20Lゴミ箱にぴったり 防災用 災害時 非常時 収納 プラスプラス PP-K20-10 : ドラッグストア
Amazon.co.jp: オルディ ごみ袋 黒 20L 10枚入×10 縦60cm×横50cm 15L~20Lゴミ箱にぴったり 防災用 災害時 非常時 収納 プラスプラス PP-K20-10 : ドラッグストア

■ 10. 常備薬

お薬収納ポーチ  応急ボックス 防災 多機能収納

Amazon.co.jp

慢性疾患がある家族には、これが命綱。


家族を守る覚悟、それが「防災」です。

防災って、「特別なこと」じゃありません。
大切な人の命を守るために、今日からできる「愛情」の形です。


あなたの“その一歩”が、誰かの命をつなぎます。

私たち「防災チャンネル 安しんこちゃん」では、
動画の視聴やグッズ購入、アフィリエイト収益の一部を、
日本赤十字社や赤い羽根共同募金を通じて、支援が必要な現地へ届けています。

災害に備えることが、社会全体の支えにもなる。
ぜひ一緒に、防災と支援の輪を広げていきましょう。


最後に──

「ママ、今日は防災バッグのお水、飲んでいい?」

そう聞いた息子が、ちょっと誇らしそうに笑った。
あの夜とは違って、今はちゃんと備えている。

あなたも、今日からはじめてください。
家族の笑顔を守るために。


📌 無料の防災チェックリスト、配布中!
「備えたいけど、何をそろえれば?」という方は、
YouTube概要欄のリンクからチェックリストをダウンロードしてください。

📺 チャンネル登録・いいね・コメントもお待ちしています!
「防災といえば安しんこちゃん!」と言ってもらえるよう、
これからも心に届く防災情報を発信していきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました